2日や3日出ないのは当たり前、
1週間出ない事もあるような慢性的な便秘
常におなかが緩めで、
ちょっとした体調の変化があると下痢が続いてしまう
便秘と下痢を繰り返す、過敏性腸症候群
おなかの調子で困ってはいるものの、
病院で治療しなければいけない程ではない
という方へ
痛くない、経絡治療の鍼灸で、
おなかの調子、整えませんか?
そもそも鍼は便秘や下痢に菊の?
便秘や下痢、過敏性腸症候群でお悩みの方が
鍼灸で何とかしよううと思う人はほとんどいないのではないでしょうか。
多くの方が、ヨーグルト等の乳酸菌を摂ってみたり
整腸剤を飲んだりして、
何とかならないかと思うのが普通です。
鍼なんて、痛そうだし
肩こりや腰痛がつらい人が
通うものと思われている方が多いようです。
当院で行っている
経絡治療では
どんな症状で来院されても
必ず便通についてはお尋ねしています。
それは、すべての症状が
経絡を流れる気血のバランスの乱れから
起こっていると考えているからです。
手足やおなかの皮膚の状態を
診たり、
手足のツボに鍼をしたりすると
患者様のおなかが
「ぐうっ」と鳴ったり
することからも
鍼がおなかの状態に影響を与えている事を
体験していただけると思います
便秘や下痢をどうとらえるか
便秘や下痢等の胃腸症状は
五臓六腑の中の陽である六腑の症状です。
しかし、六腑だけに問題があるわけではなく
陰である五臓の気のバランスが背景にあります。
陰が居して、冷やす力が弱まると
熱がこもり
腸の中の水分である津液(しんえき)が枯渇し
便の通りが悪くなり
便秘を発症します。
また、経絡のバランスが崩れていると
気候の変化や、飲食物の不摂生による
邪気が入りやすくなり
ちょっとした寒さや、
冷たい飲み物を摂ったりすると
寒邪が身体に入り
下痢を引き起こします
経絡のバランスの乱れは
過労や、飲食の不摂生、
精神的なストレスが
原因となって引き起こされます。
ストレスが原因となって
おなかの調子が崩れるのは
皆さんご承知の通りですが
心身一如(心と身体は一体)を
基本に置く東洋医学では
ちょっとした精神的ストレスにも反応してしまう
過敏性腸症候群も
経絡を流れる気の変動によって
とらえる事ができます。
おわりに
鍼の先が、皮膚に触れる程度の
ごく浅井鍼の経絡治療で
経絡のバランスを整えて
多少の精神的ストレスにも
お腹の調子を崩さずに
快適な生活を過ごせるよう
お手伝いさせていただきます。
豊田市や、安城市、岡崎市で
便秘や下痢、過敏性腸症候群でお悩みなら
お気軽にお問い合わせください